久しぶりの中東通信です.
振り返ると去年のラマダン以来、早いなー、時間の経つのは・・・。
今、当地も少し浮き足立って来た。レバノンでの反シリア派・親シリア派市民との争い、反シリア派とヒズボラ、イラクでは毎日の爆弾テロますます激しくなる、犠牲者多大。
金持ちは海外逃亡。自衛隊駐留していたサマワがここに来て民兵が警察を襲撃し出した。
私のいるクウェートの国境に近い町も誰かに扇動され怪しくなってきた。自衛隊は良い時に撤退した。
神のご加護だ。対岸のイランに対して国連は経済制裁並びに核関連器機の取引中止、指定組織、人物の海外口座の凍結等を実行を満場一致で採択。
それに対しイランは本日濃縮プラントの増設並びにその運転に入ることを世界に宣言。
これは事実上の宣戦布告に等しい、アメリカは現在空母一隻がペルシャ湾に展開中。
それに加え新たにもう一隻投入することを決定。
来年早々に入って来る。
空母一隻に関連する艦艇を入れると1万人規模だ。
人間の愚かさがこの中東に凝縮されている気がする。
元はと言えば人間(人種、部族)の存続。それが宗教の別により明確な争いと集約されて来た。
それにややこしい事に資源のぶんどり合戦が絡んで来た。
白黒はっきり、物事をはっきりさせて考えたがる日本人には到底理解出来ない状況。
同じ宗教でも、ユダヤ教から始まった、キリスト教、モハメッド教(回教)、はじめは皆仲良く暮らしていた、しかしそこに貧富の差が出始めてから争いが始まった。
極端な貧富の差は罪深い、日本の70年前と精神的によく似ている現状の北朝鮮(中身は大分違うが)必死だ、しかし残念な事は世界が見えていない、リーダーが自国民の幸せを願っているとは思えないこの不幸、後進国の原爆保有を認めない米英仏露中、しかしどさくさ紛れに核保有を認められた印パキ、一方で今度は北朝鮮、イランの保有は絶対に認めないと、その点を攻めたてて、一歩も引かない北朝鮮、これにはアメリカも大弱り、朝鮮戦争で、ロシア・中国の代わりに多大な犠牲を払い戦った北朝鮮に対してものが言えない露、中、彼らも大弱り。
世界は矛盾に満ちている。
核絶滅が一番であるが、そこが人間の愚かなところで、そうなれば人間の、国同士の争いが止まる事はないと思われるからだ、
事実そうなると思う、
これ以上の核拡散は許さないと言うのが、人間の今知るところの知恵、日本での平和主義、博愛主義の思想は現実離れしている、イヤその様に体感するのだ、
ついこの前までの武士の時代には親のカタキ等と言って、カタキを捜し旅をしてその目的をかなえることが男の誉れと信じていた日本人がです、これも知恵でしょう、日本人は柔軟です、
原爆を落とし未曾有の殺戮を一瞬にして行ったアメリカを日本人は憎んでいない、どんな世界に行ってもこれだけは質問されます、それに対する答えは私はいつも持っています、南京虐殺に関する中国人の質問に対する答えは持っています、堂々と生きて行きたいからです、国民感情で正当化の必要はないのです。戦争とは殺し合いなのです、入ってしまったらそうなるのです、
だからあるだけの知恵を出してそれを回避しなければならないのです、しかし人間は知恵があるだけに愚かなのです、その神から与えられた知恵に溺れるのです、その点動物は正直です、人間は今その動物に学ぶ時と思う、その正直さにです、科学の世界ではすべて動物に学んでいるのに動物の生き方を学ぼうとしていないのです、その世界は草木、生体、結果としての生態環境、ひいては宇宙の原則そのものなのです、

幸せなひよこ会諸君、自然体、その人それぞれの道なりの人生、一番ですぞ、
過去を振り返るのは首を回して3秒、後は前を見るのみです、
高校時代の話は体を180度回して座ってゆっくり話そう、 楽しいに決まっているからです。
最後に皆さん2007年は良い年でありますようにクウェートからお祈りしています
ローレンス
|