ひよこ会トップページへ管理人の“随想録”

2012/5/3~2012/5/31

                                                 <<前のページ | 次のページ>>
2012年5月31日(木)
内山君からくまもん入りエコバッグ届く
元気に療養生活を送っている内山君から、ビッグなサプライズグッズが届いた。彼の気配りの効いた最高のプレゼントである。熊本県のキャラクタ-(ゆるキャラかな?)“くまモン”がプリントしてあるエコバッグである。くまもんくんの下にはちゃんと―2012年5月佐渡旅行記念 東京ひよ子会―と書いてある。これでまたまた佐渡旅行が忘れられなくなった。
ありがとう!内山君!大事に使いますよ!


手紙を抜粋しておこう。

拝啓 お元気で御活躍のことと存じます。さて私はこのほど、やっと退院自宅に戻りました。私も今回の旅行は楽しみにしておりましたので、残念でした。ひよこ会のホームページに出てるみんなの笑顔の写真を見ると、来年の奈良、三重の旅にはぜひ出席したいと思います。
 又今回記念になるものをと思い作りました、熊本県のキャラクターくまモンがプリントしてありますエコバックです。利用して頂き熊本県を宣伝して下さい。
 皆さまのご健康と御活躍をお祈り申し上げます。

 いつもひよこ会のホームページありがとうございます。
                          敬具
               内山延之


<くまモン入りエコバッグ>    右端のキーホルダーは森菊子(旧姓)さんに古希祝いの時玉名温泉で戴いたもの。
2012年5月29日(火)
アクセス5万回を祝す!
いつの間にか、回を重ねて、5万回!
よくぞこれまで続いたものだと感謝感謝!

5万回記念にとコピーを送って頂こうと呼びかけたところ、やはり名乗り出てくれた。
その人のは、米久保さん!
記念になる豪華な賞品を送らなければならない。さてさて・・・・・・
49999回と50001回は実は私がゲットしている。
丁度!ということはなかなか難しいものであるが米久保さんは以前もラッキー賞を獲得されているはず!運のいい人はどこまでも運が就いてくる。うらやましい限りである。

大分前に送ってもらっていたのだがなにせ忙しく立ち回っているので、じっくりお礼のメールもせず実は今日になって確認メールが届いてしまった。
申し訳ない!お詫びに意味で早速ホームページに掲載した。

2012年5月21日(月)
金環日食と宇宙イモ、あわせてHP五万回
 世紀の宇宙ショーが日本全国を感動の渦に巻き込んでいった。
そして我が家には宇宙イモが蘇った。そのことは掲示板に書いておいた。
ホームページ5万回達成の快挙をここでは書くことにする。
平成16年(2004)4月28日にホームページを開設し、2946日目、8年1ヶ月での5万回達成である。1日平均17名ほどが毎日アクセスし見続けたことになる。心より感謝したい。この間何度も挫折しかけたが、「毎朝必ず見ているよ」という励ましの声に支えられ今日まで何とか更新してきた。継続は力なり。そして我が心の宝となった仲間との絆、その過去の思い出を大事にしながら明日を夢見て、今日を丁寧に生きてゆこうと、金環日食の日に誓い新たにした。

鳥三羽
ひよこ会の旗
トキ
瑞鳥

日日に新たに



中国の古典・「四書五経」の中の『大学』に出てくる次のことばが出典です。

苟に日に新たに日日に新たに又日に新たなり
(苟日新、日日新、又日新)

[意味]

きょうの行いはきのうよりも新しくよくなり、
明日の行いはきょうよりも新しくよくなるように修養に心がけねばならない。
殷の湯王はこれを盤、すなわち洗面の器に彫りつけて毎日の自誡の句とした。
(『中国の古典名言辞典』・講談社学術文庫)

[註]

苟に:(まこと)に
殷の湯王:殷王朝の創始者で、聖天子として知られる。

四書五経(ししょごきょう)とは儒教の経典で、次のものをいいます。


四書:『大学』『中庸』『論語』『孟子
    
     五経:『易経』『書経』『詩経』『春秋』『礼記

2012年5月19日(土)
スライドショー昼夜~オヨネの佐渡情話
 今年も宴会が盛り上がった。
思い出すにつけ腹の皮がよじれる。年金受給者の身で毎日がタケノコを食べ過ぎて胃の中から竹が生えてきそうな状態にとっては丁度良い運動か?
 まずはスライドショーから掲載しているが、昼の部に続き夜の部の宴会編をまとめていこう。
それとは別に今回は新しい試みとしてデジカメで撮った動画をどこかに載せてみようと思う。そして写真だけではなく、エピソードもやはり書き込まないと面白くない。オヨネの佐渡情話といこう!

ひばりの佐渡情話を歌う二人
―『太鼓判』を奨められて記念撮影―
焼きたて・無添加で、佐渡のみやげ部門売上No1に連続8年!という、伝説館のオリジナル商品 『太鼓番』

佐渡歴史伝説館で伝説・噂の人“ジェンキンス”さんに会う
http://www.omiyageclub.com/13014/3.html

一番若いお二人(たらいを漕ぐ島の娘:お光)
2012年5月16日(水)
楽しかった佐渡の旅
 今年も又一つの伝説が生まれた。
「ひよこ会」と佐渡の「朱鷺(トキ)」の交歓会。
ときまさに自然界に放された朱鷺のつがいが六羽の雛を生んだという朗報が届いたばかり。いまや世間の眼(まなこ)は佐渡へ佐渡へと注がれている。
丁度そのタイミングに合わしたかのように企画されたわが「ひよこ達」と「朱鷺」の交歓合流のイベント。くちばしだけはまだまだ黄色さが残る22匹のシルバー“ひよこ”とトキの森公園での“朱鷺”との交流のひと時ははたして何を生み出すのか、大事に孵化して来年のそのときを楽しみに待つことにしよう。
 二泊三日の楽しかった佐渡の旅の記録を綴っていくことにする。
皆が楽しみにしているホームページ、その管理人の独白録。しばらくは佐渡の旅の旅情の余話物語(これぞましく佐渡情話)。書くのには事欠かない数々のエピソード。ウィットあり、ダジャレあり、抱腹絶倒の仕草あり、踊りあり、歌謡ショーあり。さらにさらに、寸劇やフラダンス、佐渡おけさ踊りの飛込みショ―などなどに、“ひよこ軍団”のかずかずのボケシーンは、佐渡おけさならぬ“佐渡ぼけさ”の異名をとるほどになってしまった。
 まずはスライドショーから始めよう!





2012年5月3日(木)
雨の我居苑夜霧の日々庵♪

ゴールデンウイークなのに無情の雨が降る。
でも我が雑草庵は新緑の緑が雨に映えて、目にまぶしいほどに・・・。
伊豆のご当地ソング、「城ヶ崎ブルース」を聴きながら・・・

http://www.youtube.com/embed/etD_eZ4CAf8


ついでに新川二郎も

http://www.youtube.com/embed/cac7TxK6ia4

              
<昨年の棚田の田植え時撮影:今年は5月12日に予定されている>