トップページに戻る

          
                 連絡掲示板         

                                      

         
        2012年1~4月


 

花見会のご案内

  投稿者:寺嶋美代子、守川大吉  投稿日:2012 1 4()155537

返信・引用

 

 

 寒さが一番厳しいころです。しかし、気がついてみますと部屋に差し込む陽の光も次第に短くなり、
日没の時間は少しづつのびています。「春を待つ」と言う季語がありますが、
まさに今の気持ちを表しているようです。
皆様ご家族お揃いで佳いお年をお迎えになったこととお慶び申し上げます。
さて、早速ですが春の花見会のご案内を申し上げます。
今回は、宮津君の世話役の頃からの念願でした屋形船による花見会を企画いたし
した。日取りは、331日(土)15時~17時を予定しております。
屋形船に乗船する前に国立西洋美術館にて「ユベール・ロベール展」見学も予定
しておりますが、これは希望者のみと考えております。。
詳細なタイムスッケジュールは、3月に入りましたら案内いたします。
取敢えず331日(土)のご出席をご予定いただきたくお願い申し上げます。

 


5月佐渡の旅の日程

  投稿者:薄白頭庵主  投稿日:2012 1 5()063023

返信・引用 編集済

 

 

世話役の寺嶋さん、守川さんへ
花見会楽しみにしています。今年もよろしくお世話ください!
ところで、今年の5月の佐渡の旅の日程は決まっていましたっけ?
よければ他の会合との調整がありますので、早目に日日(ひにち)だけでも決めてもらったら

ありがたいのですが・・・
私としてはゴールデンウィーク明けの週5/13(日)~5/15(火)かその次の週の5/20(日)~5/22(火)かが良いんですが・・・
よろしくお願いします!

佐渡へ佐渡へと草木もなびく♪
佐渡は居よいか住みよいか・・・
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=B4NKY-4SSq8#t=38s

http://

 


佐渡旅行について

  投稿者:寺嶋美代子、守川大吉  投稿日:2012 1 6()163652

返信・引用 編集済

 

 

米村庵主から、佐渡旅行の開催日について問い合わせがありました。開催日は513日(日)~15日(火)です。皆様、是非ご予定ください。また、近くの同級生の方にも声をかけてください。
詳細な旅行日程は今後、三井化学(株)旅行部(JTB系)と詰めてまいります。
2
月初旬には、掲示板でお報せするつもりです。
皆様のご満足戴ける企画にしたいと世話役努力するつもりです。旅程の中でここは行ってみたいというところがありましたら世話役までご連絡ください。ご協力のほど宜しくお願いいたします。

 


日程了解!

  投稿者:薄白頭庵主  投稿日:2012 1 7()065215

返信・引用

 

 

さっそくの返事、ありがとうございました。
手帳には何も記入されていなかったのですが、どこか頭の片隅にはどうも決まっているような気がしたのでお尋ねしたものです。5/13~15で安心しました。楽しみにしています。
佐渡島は北緯38度線上にあります。遠く朝鮮半島が望めるでしょうか?
はたまた日本海海戦の戦闘が偲ばれる海戦域が思い起こせるでしょうか?

旧・佐渡郡
  佐和田町 旧・さどぐん
  さわたまち +13 E138°19N38°00′ (旧・佐渡郡佐和田町○○→)
*
現・佐渡市○○

 


ガン細胞撲滅作戦終了報告

  投稿者:小山 力メール  投稿日:2012 123()205645

返信・引用

 

 

第1期作戦を1116日~124日、第2期作戦を14日~23
この間、放射線照射を12グレイ、2550グレイ実施。

1期、第2期は入院期間にて点滴による抗がん剤投与が主。
第2期作戦は1920日で1期より1日長くかかりました。

この2期に亘る撲滅作戦にて癌細胞が完全に死滅したのか、あるいは洞窟(リンパ管)等にどの程度生き延びてゲリラ戦等に移行するかは不明です。従って定期的に血液検査、CT検査等

を行い様子を見ることになります。

私の汗孔癌は極めて珍しいガンのようで横浜市大付属病院の主治医から『学会へ発表したいので同意して頂きたい。』との要請がありましたので快諾致しました。

市大病院へ紹介状を書いた能見台の「梅田皮膚科のカルテ」も入手して準備しているとのことでした。

もともとガン患者総数の内、皮膚癌は数パーセント(23%)、その皮膚癌患者の内、汗孔癌は1万人に1人~0.5人のようです。もしかすると 宝くじを買ったら当たるかもしれないため次のジャンボ宝くじは、乞うご期待!!

なぜこのような珍しいガンを患ったか不思議ですが、火傷跡や傷跡から発症する場合が散見されるようです。
ご心配をおかけいたしましたが、現在の私の5年間の生存率は数少ないデーターから、約60%と申し渡されました。
50
%より良いため気を良くしております。

作戦を終了するに際し、川柳もどきの力(ちから)作?です。
『ガン艦隊、全滅ならば(白旗を)揚げられず!!』
『作戦は終了すれど(降伏の)使者は来ず!!』
『ガンちゃんよ、タヌキ寝入りか、オダブツか!!』
なお家内も順調に回復しており、私の入院中は2日に一度の割合で洗濯物や果物等の搬出入に貢献してくれました。 以後は夫婦の絆を大切に一日一日を過ごしたいと心に期しております。


 


撲滅作戦終了を祝す!

  投稿者:薄白頭庵主  投稿日:2012 2 4()06224

返信・引用

 

 

第1期から2期へと長い期間の撲滅作戦の任務に従事され、奮励努力された結果、このたび無事にご帰還されましたこと、まことにおめでとうございます。この間、じっと後方支援にあたられた奥さまやご家族のご苦労に敬意を表します。またぴよぴよひよこ達も今安堵の胸を撫で下ろしているところだと思います。これからは奥さまと「静かな日々」をお過ごしください。
<伊東情報>
貴君のおかげで2月21日に「海と伊東と東郷元帥」という市民組織が立ち上がることになりました。伊東における東郷元帥の遺跡等を顕彰していきます。貴君からの情報をもとに下働きをしていましたので、このたびの新組織で副理事長を拝命する予定です。これからも東郷神社との協働作戦が必要になってきますのでぜひ貴君の後方支援を期待するものであります。
参考までに東郷元帥と伊東のHPのアドレスを掲載しておきます。

http://to-go-sann.ppoo.jp/

 


東京ひよこ会観桜会のご案内

  投稿者:寺嶋美代子、守川大吉  投稿日:2012 214()144035

返信・引用

 

 

 立春を過ぎましたが、寒い日が続いております。ひよこ会の皆様にはご健勝のこととお慶び申し上げます。
お待ちかねの観桜会を下記スケジュールで設えましたのでご案内申し上げます。
今回は、宮津君の願いでもありました屋形舟よりの観桜会です。皆様、万障お繰り合わせの
上ご出席賜りたくお願い申し上げます。

開催日時:331日(土)15時~17時 (食事付、日本酒、焼酎、ビール、ジュース飲み放題)

待ち合わせ場所:14:30 都営浅草線 浅草橋駅 A2a出口

行事:食事、飲み、カラオケを楽しみながら あみ清 屋形船(貸し切)による観桜会

参加費:おのこ 9,000円  めのこ 8,000

当日のお昼は、軽めに摂っておいてください。
近々ご案内状がお手元に届くと思います。
寒さ厳しきおり、ご自愛ください。
                   世話役より

 


故平川秋次先生を想う

  投稿者:小山 力メール  投稿日:2012 310()095759

返信・引用

 

 

米村庵主の随想録で平川先生の訃報を知りました。調べてみると先生は昨年1213日午前123分に逝去されている。そして14日お通夜、15日葬儀・ミサが「健軍カトリック教会」で営まれていた。玉高を363月に離任、以後熊本マリスト学園で平成元年まで教鞭をとっておられる。そのためか熊本マリスト学園同窓会主催の葬儀・ミサとなっているように見受けられた。

今日は310日、東京大空襲の記念日である。それからさかのぼる事40年、明治38年の310日は日露戦争・奉天の合戦大勝利の日でもあり、これにちなんで陸軍記念日でもありました。平川先生の著『慟哭の山河を越えて』の75Pにこれにまつわる話が出ている。即ちビルマにおいても英国は日本の祝祭日に合わせて本格的な空襲をかけてくる、陸軍記念日にははたして予期されたようにB-29の大編隊による空襲が行われたと。
英米はこのように日本の祝祭日に大空襲を企図していたのが、先生の記述で明らかになった。昨夜NHKで東京大空襲の特集番組を放送していたが、陸軍記念日との関連は皆無でありました。

話を戻しますと、先生は大正1210月のお生まれ、つまり関東大震災の翌月に生を受けられたのであり、そして東日本大震災の年末に天に召されての88年間のご生涯であった。
両大震災の間に生きられた人生と『慟哭の山河』が妙に符合し、感慨を呼び起こしました。

平川先生のご冥福を心からお祈りいたします。  合掌

観桜会出欠状況

  投稿者:寺嶋美代子、守川大吉  投稿日:2012 313()173918

返信・引用

 

 

我が家の庭の白梅も漸く八分咲きとなりました。寒い日が続きます。桜の花が観桜会に間に合うと良いのですが、気にかかります。
現在の出席状況をご連絡申し上げます。
出席者(順不動、敬称略)

おのこ:福嶋、米村、深草、冨田、前田、宮本、大藪、渡辺、藤本、守川
めのこ:福薗、明名、岡村、森田、向山、広渡、寺嶋

桜の開花が遅れていますが、当日は開花を期待して屋形船の船くだりを楽しむのも一つの楽しみかと思います。

 


観桜会出席者状況

  投稿者:寺嶋美代子、守川大吉  投稿日:2012 319()17539

返信・引用

 

 

  我が家の庭の白梅は満開となり、ピンク色の梅も蕾を一杯膨らまし、ポツンポツン咲き始めました。沈丁花も甘酸っぱい香りを漂わせております。春は、もうすぐそこまで来ています。
観桜会に新たに2名の方が出席されます。家村さんと、塩野さん(大阪よりのご出席)で、19名の出席となりました。皆様方のご協力に深謝申し上げます。当日の天気が良くて、花も開花していることを期待しましょう。

 


佐渡旅行行程表

  投稿者:寺嶋美代子、守川大吉  投稿日:2012 325()21119

返信・引用

 

 

5月の佐渡旅行の行程表ができあがりましたので、投稿欄に掲載します。
(代理投稿:米村、エクセルに貼り付けてリンクさせる方式としました)

http://hiyokokai.my.coocan.jp/acbsado.html

 


佐渡旅行

  投稿者:大浦洋見・征子メール  投稿日:2012 327()214611

返信・引用

 

 

 桜開花もあっちこっちで聞かれいよいよ本格春の訪れですね。
観桜会のご盛会を祈念します。
さて、今年度の旅行日程拝見しました。
初めての佐渡旅行楽しみにしております。
佐渡島は現役船乗り時代にはLNG船で新潟入港時に度々望見していましたし、荒天待機時には島の沖を一周したこともあります。
幹事様にはお手数ですが
皆様には新潟駅にて合流しまた新潟駅よりお別れしますのでよろしくお願いします。

 


河津の桜

  投稿者:渡辺(下津)晴生メール  投稿日:2012 4 6()134336

返信・引用

 

 

Hi,皆様初めまして、
定年後も暫く兵庫県住まい、我家に戻りひよこ会を知りました。
仕事からの疲れ有り、東伊豆に河津の桜が有ると聞き、芭蕉の○×神の招きも無く、
3/19
:私と同様満開過ぎの河津の桜を見に行きました。
近くに蒸気噴出・熱い足湯・旨い魚の店有り、スチレス解消、良い半日でした。
写真を貼付します。IMG_0308

 


河津の桜だより

  投稿者:薄白頭庵主  投稿日:2012 4 9()061522

返信・引用

 

 

下津君が初めて投稿してくれました。薄白頭の招きもなく河津桜を見に来られたよし。
今年の桜祭り期間の来場者は12年続いた100万人を大きく割り込み、70万少し。
私も毎年観に行っており、昨年は2月23日村松君と踊り子の宿に宿泊しました。

今年はなんと、下津君の翌日3月20日に行きました。下津君の写真がうまく

見れないので代わりに掲載します。
1枚目:原木
2枚目:桜と菜の花
3枚目:河津川沿岸の桜遠景

屋外, 工場, 川, 花 が含まれている画像

自動的に生成された説明家の中の道路

中程度の精度で自動的に生成された説明

 

山の中の川

自動的に生成された説明

 


屋形船の観桜会は??

  投稿者:小山 力メール  投稿日:2012 412()064814

返信・引用 編集済

 

 

331日は東京湾フェリー欠航、アクアライン通行止め、山手線内回り運転停止等強風・荒天の一日でした。屋形船によるひよこ会観桜会は多分船の運航は無理だろうから別メニュウに切り替えてかなー、世話役は大変だなー!!と思っていましたが、米村庵主による写真1枚が「隅田川観桜会開かる。」と掲示され、あれー船は出たのか?と思って誰かが、屋形船による観桜会の顛末を紹介してくれるものと待っていましたが、2週間過ぎようとしても、無しのつぶて!。
当初は19名の参加と掲示板では知らされていましたが、写真では16名、この悪天候で3名が欠席になったか?まさか前回のように無断欠席ではなかっただろうな、と心配しておりました。
種々の理由により参加できなかった者のために、このようなイベントについては経過概要を紹介してもらえれば、その体験を共有(?)し、次回の参加意欲に繋がるだろうと思う次第でアリマス。

 


佐渡旅行!!

  投稿者:寺嶋美代子、守川大吉  投稿日:2012413()074736

返信・引用

 

 

満開の桜はもちろんいいですが、ただ散ってゆくときの桜吹雪になんとも言えぬ美しさを感じます。桜前線は北のほうへ、そして高い山へと移っています。
皆さまお変わりありませんか。
さて、佐渡旅行も1ヶ月後となりました。

ご参加の方々をお知らせいたします。(敬称略)
めのこ:大浦、岡村、河田、坂本、塩野、谷口、広渡、明名、森田、米久保、 寺 嶋(11名)

おのこ:大浦、大野、坂本、塩山、冨田、深草、福嶋、宮田、村松、米村、守川(11名)
以上22名の方が参加されます。皆様方のご協力に深謝申し上げます。思い出に残る佐渡旅行となることを祈念いたします。

さて、屋形船による観桜会ですが、当日は天気が悪く乗船が危ぶまれましたが乗船する頃は、風雨も治まり無事の乗船となりましたが、交通機関のトラブルで2名の方が乗船に間に合いませんでした。後1名の方からは事前に連絡がありましたので前回のようなことは生じませんでした。
屋形船からは、早咲きの桜を見ることができ、また、いろんな角度からスカイツリーを見ながら、飲み&しゃべくりながら2時間の船旅をじっくり楽しみました。小山君のご指摘もっともです。世話役の怠慢を申し訳なく思っております。

 


穀雨

  投稿者:薄白頭庵主  投稿日:2012 422()071156

返信・引用 編集済

 

 

お早うございます。
東京ひよこ会ホームページ・掲示板に守川世話人から『桜吹雪の美しさ』について触れられていました。

散る桜、残る桜も散る桜 (詠み人知らず)ですが
本居宣長の「敷島の大和心を人問わば朝日に匂う山桜花」この歌は有名で多くの方がご存じと思いますが、先の大戦で最初の神風特攻隊の「敷島隊」「大和隊」「朝日隊」「山桜隊」の24名が編成され散って行った史実をご存じの方は意外と少ないと思い一筆啓上です。

この季節の便りを掲示板に掲載しようと思いましたが、撥ねられてしまいます。やむなくメールに致しました。米村庵主の随想録も1カ月以上更新されず案じております。

昨日は穀雨、庵主に代わり季節の便りをお届けいたします。勿論ご承知のように真民さんは玉中(現玉高)の先輩です。

小山 拝


小山君からのメールをURLを削除して再掲載してみました。
なおURLは管理人随想録に掲載しております。参照ください。
米村

 


松原再生通し、復興の道探る

  投稿者:坂本 三ヤ子メール  投稿日:2012 422()08274

返信・引用

 

 

 陸前高田と唐津は、松原を守る会で連携をしています。昨日は、陸前高田で松原保全活動に取り組んでおられる関係者を招いた講演会が居住地の近くで開催されましたので、参加しました。現地は、松原の再生を模索しておられるそうですが、生活再建がままならず、活動は思うように進んでいないのが現状…。マスコミで報道されていない現地の様子も知ることができました。災害で両親をなくしている子供たちの精神ケアも必要とか。
 「松原は、人の手で守り育てるもの。市民がまちづくりにどうかかわるべきか。虹の松原を大切にしている唐津の人たちと一緒に考えたい…」と。

 話題は変わりますが、昨日、松山市在住の方から「坂村真民記念館 公式ガイドブック」が届けられました。真民先生が、玉高の大先輩だということもこの本を読み、初めて知りました。

 ひよこ会の旅行のお世話をなさっておられる寺嶋様・守川様ありがとうございます。
 楽しみにしております。