トップページに戻る

          
                 連絡掲示板         

                                      

         
        2007年7~12月


猛暑球児に乾杯

  投稿者:福薗葉子  投稿日:2007 817()215228

返信・引用

 

 

連日の猛暑、ひよこ会の皆様いかがお過ごしですか。うだる猛暑の中、甲子園での九州男児の活躍に胸躍らせ、手に汗握り、テレビから目が離せません。我が郷土熊本こそ初戦敗退でしたが、長崎、大分、佐賀ベスト8進出、宮崎大健闘でしたね。熊本を離れて久しいですが関東在住の今、東京帝京の応援はそこそこに、不思議なもので九州全域が郷土そのもの、郷土愛を大いに発揮して必死に応援しております。皆で応援して猛暑を吹き飛ばしましょう。九州球児に乾杯!

 


立山・黒部旅行・・・・・

  投稿者:ひよこ会世話役  投稿日:2007 818()211919

返信・引用

 

 

ひよこ会の皆さま、こんばんは。
酷暑も関東は一息ついて、久しぶりの30度以下の一日でした。関西から九州はまだ暑さが続いているようですね。
福薗さんの投稿の通り今夏の九州勢はがんばっていますね。いくら故郷を離れてもやはり九州を応援しますよね。深紅の優勝旗が関門海峡を渡るよう応援しましょう。

黒部立山旅行は守川、藤本さんが出席できなくなりましたが、総勢22名の参加です。
楽しい旅行が出来ますよう、暑さに負けず、体力をつけておいて下さい。
皆さまとご一緒できるのを楽しみにしています。

      ひよこ会世話役  大藪、河田、森田

 


kannjinyuryokudekizu

  投稿者:米村メール  投稿日:2007 819()064718

返信・引用 編集済

 

 

kannjideno
nyuuryokuga dekinai
toriaezu sonomama ro-majide
nyuuryokusitemiru
nisiizu dougasimakuru-zu no
syasinn

 

雲の間から見える海

中程度の精度で自動的に生成された説明

 

 


漢字で再入力

  投稿者:米村メール  投稿日:2007 819()07369

返信・引用 編集済

 

 

原因が分かった。入力方式(モード)が違ったものになっていたのだ。今常時使用しているのは「IMEスタンダード」方式であるが、ときどき「ATOK12方式]にパソコンの方で勝手に変更するのである。困ったものである。

記録的な暑さだ。40.9度。これが私の体温なら唸って「死ぬ死ぬ」と言っている状態である。
しかし若き高校健児たちはそんな暑さをものともせずに、いやかえって楽しみながら目一杯戦っている。(雨でコールドゲームとなるよりいいだろう…帝京に雨のためにコールド負けを喫した関東一高、残念でした)。その帝京が快進撃である。
今日の佐賀北と帝京はどちらを応援しようかな。福薗さんどうする?困ったものですね。
長崎日大もいいし、楊志館もすばらしい。九州勢の活躍も心躍らせるが、静岡県民になった私としては常葉菊川も忘れてはいけない。決勝戦までテレビとかじりっこするとしよう。
残念なのは駒大苫小牧だ。横島中学の同級生が前校長夫人として苫小牧に移り住んでいたので、応援していたのであるが、監督(佐賀出身)も替わるようで、捲土重来を期待しよう。

 


佐賀頑張れ120%応援です

  投稿者:福薗葉子  投稿日:2007 819()085310

返信・引用

 

 

佐賀北、帝京戦オフコース120%佐賀に応援です。都予選帝京憎し!選手の体格といい監督の卒の無さとといい、高校野球とは思えないしたたかさを感じます。部員も近隣の県から集めております。雨天コールド時の審判も7回試合成立を急ぐ余り、殆どの投球をストライクと判定素人がテレビをみていてもいい加減そのものの感でした。それに引き換え佐賀北は県立高校、監督も同校出身、選手も純粋佐賀県内中学出身、高校野球の原点そのものです。馬場、久保投手に代表されるように、見るからにひたむき、朴訥であり、にやけてない、またおせじにもハンサムといえないのが好感を持てるのは私だけでは無いのではとーー?頑張れ佐賀北。長崎、大分は九州同士、どちらか一方がベスト4間違いなしと前向きに捕らえるしか無い様ですね。わが郷土九州に真紅の優勝旗が関門橋を渡ることを願い応援したいものですね。

 


佐賀北強し!

  投稿者:米村メール  投稿日:2007 819()144259

返信・引用 編集済

 

 

福薗さん、やったね!120%応援のおかげです。
手に汗握り、胸がどきどき、負けたかなと思ったら超ファインプレー!
またまた延長15回再試合かなと思ったら、センターの超ファインプレーから流れが変わり、諦めかけた13回裏、二死からファインプレーで観客に乗せられた選手がヒットで出ると、あれよあれよ、まさかのヒットに、信じられいヒットが続きサヨナラ!
神がかり的な戦いぶりで、次は九州勢同士。
応援が益々難しくなった。
私の母の里は佐賀は鳥栖なのである。
肥後もっこすに佐賀の葉隠れの血が半分半分!
こうなったら佐賀北にわたしも150%応援しよう

 

スタジアムの観客席にいる人たち

中程度の精度で自動的に生成された説明

 

(無題)

  投稿者:小山 力メール  投稿日:2007 821()12115

返信・引用

 

 

熱闘甲子園の模様が見ていなくともひしひしと感じられます。それと塩山君の元気な写真に接し、大変嬉しく思いました。熊本・塗装業界の重鎮とは知りませんでした。2月の同窓会コンペ以来でまたチャンスカがあればご一緒いたしましょう。また米村庵主の声をかけて頂いた効が奏し、男性諸兄の三笠保存会へ、多く入会してもらい有難うございました。同窓生(同級生)の有難さを実感しております。黒部峡谷の旅にはぜひ参加したかったのですが、諸般の事情で欠席です。吉村昭の「高熱隧道」を読みました。黒部川下廊下の概念図を頭に入れながら読了しましたが、もう少し図が多いと理解も容易になるかと思いました。泡雪崩とは初めて耳にする事でもあり、鮮烈な読後感でした。せめて皆さんの辿られる風景を共有しようと思いまして!!

 


熱弁ふるう局長

  投稿者:米村メール  投稿日:2007 822()000223

返信・引用 編集済

 

 

 小山事務局長、三笠保存会に同窓生・同期生やその友人が入会されたとのこと。よかったですね。貴君の先日の熱弁が皆の心に響いたのでしょう。その時の写真を掲載すれば自ずと分かります。(掲載させてください)
 黒部立山旅行には参加が難しいとのこと、しかし、事前の勉強調査はさすが※※魂ですね。旅行後三笠艦で報告会でもしますかね。次回当たりは是非参加してもらいたいものですが、世話役をやると日程調整できますがね・・・

 

部屋に集まっている人たち

中程度の精度で自動的に生成された説明

 

 


熱弁ふるう局長その2

  投稿者:米村メール  投稿日:2007822()001545

返信・引用 編集済

 

 

写真が同時に2枚送れないようなので追加で写真のみ掲載します。
2月の玉名で開かれた同窓会で熱弁をふるう小山事務局長

ドアの前に立つスーツを着た男性

低い精度で自動的に生成された説明

 

 


すごいですね佐賀北優勝

  投稿者:福薗葉子  投稿日:2007 822()211210

返信・引用

 

 

熱闘甲子園、連日登板(投稿)は気が引けて遠慮してましたがーーー。すごいことがおきましたね。誰しも7回終了時で4対0、1安打では完敗、お手上げ、でもここまでよくやった、準優勝で充分の応援でしたがーー。8回の裏は神がかりの連打、フォアーボール、押し出し、満塁ホームランでアッと言う間の大逆転、誰がこの結末を予測できたでしょうか。公立高校のひたむきさ、限られた時間内のこつこつの努力、謙虚さ、まさに高校野球の原点を見ました。勝つためにはあらゆる手段を駆使して全国から、国外から集めて特待制度を使う等の高校スポーツ界の私立高校を尻目に大金星でした。お世辞でもハンサムとは言えない朴訥久保投手、誠に失礼致しました。一番輝きイケメンそのものです。彼らはこの結果に驕り、高ぶることなく、生涯の誇りとして糧として次なる目標に突き進んでほしいものです。九州の誇りです!おめでとうございました、

 


やった!佐賀北

  投稿者:米村メール  投稿日:2007822()220331

返信・引用 編集済

 

 

神がかりの好試合を期待していたが、8回ワンアウトまではヒット一本に抑えられ、「こりゃ駄目だ?」と諦めていたら、ピッチャーの久保が必死の形相でヒットを放ち、球場と全国の判官びいきまでも見方にして、最後は三番バッター副島が、神がかりの、そう奇跡の逆転満塁ホームラン…、テレビにむかって「やった!」と叫んだそのとき、電話が鳴る。「誰だ今頃?」と思ったら、佐賀北を二人して300%の応援をしていた福薗さんからの感激の電話である。供に喜び合ってご主人までも喜びを分かち合う。しかしまだ9回表が残っている。電話を切ってジッとその瞬間を待つ。広陵の最後の打者となったのは投手の野村だ。ホームランを打たれても堂々と投げきったその姿はすがすがしさが伺える。しかしその彼の「三振」で試合終了。
しかし広陵は敗者ではない。試合に勝って勝負に負けたのだ。堂々たる、優勝に匹敵する準優勝である。胸を張れ!
おめでとう!佐賀北高校!ひたむきさと爽やかな千の風を送ってくれてありがとう。これからは自信と謙虚さを大事にして人生に邁進してもらいたいものだ。
来年は熊本県勢に頑張ってもらおう!

お祝いに「玉高讃歌」を声高らかに唄おう♪
玉高讃歌

 


狂呼乱舞=欣喜雀躍

  投稿者:小山 力メール  投稿日:2007 823()095143

返信・引用

 

 

私は勤務の関係でテレビ中継は見ていませんでしたが、7時のニュウス、また福薗さん、米村庵主の綴る内容から、特に福薗さんの欣喜雀躍のお姿が目に浮かぶようでした。今から102年前の明治38528日の日は日本国民総員が「狂呼乱舞した」と小泉信三氏(S18年慶応義塾長)が書いています。即ちロシアのバルチック艦隊38隻を対馬海峡に迎え撃った日本連合艦隊が21隻を沈め、後は捕獲、武装解除逃れたのはわずかに3隻、敵将ロゼストウェンスキー中将以下捕虜6千人、われの失うところ、水雷艇3隻のみ。戦う前はどこの国も日本の勝利を予測はしておらず、バルチック艦隊といつ、どこで戦うか、負けたら日本はどうなるか、国民は固唾をのんで不安の毎日だったそうです。その時に「敵の全艦隊撃滅の公報」に昨日、佐賀北高を応援、勝った瞬間の福薗さんの欣喜雀躍の姿と、狂呼乱舞の当時の日本国民の姿とダブらせて想起してしまいました。(私の三笠勤務が板についてきた証左でしょうか??)

 


盛り上がりました、佐賀北も、ひよこ会も!!

  投稿者:森田和代  投稿日:2007 823()144725

返信・引用

 

 

福薗さんの佐賀北応援エールの投稿に始まり、燃えましたね。ひよこ会の応援も届いたのでしょうか、奇跡の逆転劇で優勝しましたね。一地方の公立高校である佐賀北高校がです。
6回の途中から出かけ、用事が済むとそのまま、スーパーの37インチのハイビジョンに張り付いて見ましたよ。4対0になっていてだめかと思っていたら、押し出しに、満塁ホームランに思わず、手をたたき「やったー」と声を出していました。
隣にいたおじさんが「おめでとう!」と言ってくれました。
中、高校生の頃、胸をドキドキさせてラジオを聞いたり、テレビを見たりして興奮していたのを思い出しました。
次は旅行で青春を謳歌しましょう。

 


佐賀北応援ありがとう!!

  投稿者:坂本 三ヤ子メール  投稿日:2007 825()092936

返信・引用

 

 

 今朝、久しぶりにひよこ会のホームページを拝読いたしました。佐賀北高校の応援本当にありがとうございました。佐賀県に住んでおり、次女もこの高校にも関係があるもので、はらはらどきどきしながら応援をしていました。7回までは、優勝はダメだと思いつつ、13年前の県立佐賀商高校のように奇跡的なドラマが起こることを願いながら……。
 佐賀北高校は、丁度玉校と同じような進学高校です。昨日、佐賀北高校野球部に、佐賀県から、「佐賀県民栄誉賞」が授与されました。「普通の高校生が、一戦ごとに、脱皮していく姿を県民は目の当たりにし、県民に喜びだけではなく、感動までも与えた。奇跡の夏に感謝したい。」という古川佐賀県知事も述べていましたが、わたしもそのとおりだと思います。
 さて、秋の旅行ももうすぐですね。私も参加したいと思っていましたが、叔母の法事のために、大分までいくことになり、残念です。大いに楽しんでください。
 唐津では、11月2日の宵山曳きにはじまり、3日、4日と「唐津くんち」のお祭りをひかえています。もしも、このお祭りに来られるようでした、わたしまで、ご一報ください。
ご案内いたしますので。

 


もうすぐ黒部立山旅行

  投稿者:ひよこ会世話役  投稿日:2007 829()093143

返信・引用 編集済

 

 

猛暑の夏もやっと峠を越したようです。皆さまお変わりありませんか?
佐賀北の優勝は素晴らしく、掲示板も盛り上がりました。
夕べの皆既月食は早速、管理人便りに写真を掲載してくださっています。やはり空気の美しい伊豆は良く見えたようですね。

ひよこ会の黒部立山旅行もカウントダウンが「11日」となってまいりました。
ちょっと残念なお知らせですが、佐々木喜子さんはご主人の体調があまりよくないので不参加となりました。また大浦ご夫妻がお仕事の関係で不参加の公算が大きくなりました。決定次第掲示板にメールされるそうです。
参加者減のため皆さんの負担が増える可能性があります。大変申し訳ございませんが頭の隅に入れておいて下さい。

★旅行の2日目は乗り物に乗ったり降りたりを何度も繰り返しての観光になりますので大きな荷物はバスに残し、小さいリュックなどで行動する方が楽だそうです。
また天候次第では冷えると思いますのでその準備もよろしく。
★出発時の集合場所はしおりにあるとおり「鍛冶橋駐車場」です。もしも、場所が分からなくなったりしたら大藪の携帯(090-3532-1654)へ連絡ください。
★旅行のしおりはメール添付と大体同じものですがプリントして持参します。

楽しい旅行を迎えられますよう、体調を整えて・・・・・
お会いするのを楽しみにしております。

  ひよこ会世話役  大藪・河田・森田

 


お久しぶりの残暑見舞い

  投稿者:ローレンス  投稿日:2007 831()110926

返信・引用

 

 

残暑お見舞い申し上げます、久しぶりの投稿です、相変わらず中東と日本を往ったり来たりの生活です、基本的には在日本です、投稿しかかると電話、会議、会議、来客、来客、如何に日本人は仕事していないかの見本のようです、外人と面談する時は必ず予約をさせられる、そうすればその日の自分のやりたい事が確実に出来るのですがここは日本、、、。

今日は何が何でも投稿して近況を報告しようと決めていた、それも米久保女子からメールが
来て、生きているのか、もう死んだのかはっきりしなさいとお叱りを受けたのも一つの理由ですが、主たる理由は4月から7月の間に日本で若い部下2名が交通事故で死亡、クウェートで現地社員1名が工事現場で落下事故で死亡、と立て続けに不幸がありその対応に追われた3ヶ月でした、仕事ほったらかしで遺族や、現地の当局に対応していました、

その様な事で、ご無沙汰しておりました、今はもう私自身、精神的にも復活しておりますので他事ながらご安心下さい、しかし私の部下89名には表立った宴会やら、喜び事は年内は
慎むよう指令しています、従って今回の黒部立山旅行も参加しません、どうぞ私の分も含め
参加の皆さんが全行程ご無事にそして、腹筋が痛いくらいに笑って旅行される事を祈っております、
ローレンス

黒部立山旅行断念

  投稿者:大浦洋見メール  投稿日:2007 831()195853

返信・引用

 

 

相変わらずの続く残暑日 いかがお過ごしですか。
 既にお世話の方には通知しましたが諸般の事情により今回の黒部立山旅行は不参加とします。 法律の改正により明治以来の水先制度が変更され、それに対応する重要な臨時総会の開催が旅行と重なりやむなく取り止めます。"年に一度は日本の何処かで再会を"の趣旨に賛同し何とか都合をつけ参加してきましたが残念ながら今年は見送ることになりました。
皆様の楽しい旅行となることを祈念するとともに次回には我々もぜひ参加できることを望んでおります。
今年のひよこ会旅行を断念した大浦洋見 征子

 


今度またご一緒しましょう。

  投稿者:森田和代  投稿日:2007 9 1()055512

返信・引用

 

 

ロレンスさま、大変な半年だったのですね。ロレンスさまの部下の方々のご冥福をお祈りいたします。
来年はきっともう少し楽ないい年になることでしょう。

大浦さま、今回は残念です。「今年のひよこ会旅行を断念した大浦洋見 征子 」に大浦さんの残念なお気持ちを大いに感じます。
明治以来の水先制度が今頃変更されるとは驚きです。

旅行の準備の大変なところは大藪さんがやってくださり、私はメール等で連絡するだけですが、このメールや掲示板でやり取りをしながらひよこ会の皆さんの心の温かさ、優しさに改めて触れる思いでいます。やはりひよこ会はいい会です。

旅行は19名で出かけます。
大浦さんのメールにありますように"年に一度は日本の何処かで再会を”をスローガンに何時までも元気でこの企画が続きます事を願っています。

 


カウントダウン5!

  投稿者:ひよこ会世話役  投稿日:2007 9 4()225330

返信・引用

 

 

米村さん、お帰りなさい。
米沢で坂村真民翁の石碑に遭われるなんて本当に奇遇で、素晴らしい青春の旅だったようですね。
カウントダウンを掲示していただき旅行の気分が盛り上がります。ありがとうございます。
台風が近づいていますが、例のひよこ会パワーできっと先に通り抜けると信じています。
          世話役一同より

 


カウントダウン4!

  投稿者:米村メール  投稿日:2007 9 5()11088

返信・引用 編集済

 

 

青春18切符の旅から帰ってきました。
その留守の間にも、掲示板への投稿がなされており、帰ったら「お帰りなさい」とは、うれしいですね~。
仕事に忙しい人も、趣味や遊びに忙しい人も、そして家事や介護に忙しい人も、ちょっと気分転換に掲示板をのぞいてみるのもいいもんですよ!
今、伊豆の地は台風の影響で朝から雨が強く降ったり、太陽がのぞいてみたりと複雑な空模様です。
塩山、宮田両君は明日6日に飛び立つといっていたが大丈夫かな?
参加者の皆さん!元気で会いましょう!
あと4日です。
<米沢市上杉神社:上杉鷹山公の銅像>

 

 

屋外, 建物, 草, 木 が含まれている画像

自動的に生成された説明

 

 


お世話になります。

  投稿者:内山延之  投稿日:2007 9 8()070947

返信・引用

 

 

おはよう御座います。熊本組の後発隊がまもなく出発します。今日は岡村君の案内で横浜
見物をして来ます。台風も過ぎ去り、明日から旅行楽しみにしております。
東京ひよこ会の皆様よろしくお願いします。

 


カウントダウン ワン 

  投稿者:米村メール  投稿日:2007 9 8()103035

返信・引用 編集済

 

 

いよいよ明日は旅の始まりですね!
九州班の熊本組後発隊も今晩には首都圏下に集合するようですね。福岡の村松君も昨日台風が過ぎたすぐあとに東京に入り、明日の出発に備えています。私もこれから11時過ぎには伊豆の富戸を出て今晩は川崎に一宿し、明朝東京駅に駆けつけます。
・・・明日は待たるるその宝船
世話役のみなさん、参加されるみなさん、心のうちで参加されるみなさん
よろしくおねがいしま~す!

 


今黒部にいます

  投稿者:yonemura  投稿日:2007 911()082859

返信・引用

 

 

今朝はいい天気です。
今日はこれからトロッコ列車に乗って旅行最後の日を皆と楽しみます。
それにつけても昨晩の宴会は最高の盛り上がりでした。
またまた思い出に花を咲かせそうです。
よきかな 同期の旅!

 


お帰りなさい

  投稿者:向山  投稿日:2007 911()172353

返信・引用

 

 

お帰りなさい!
楽しい思い出をたくさん作ってきたことでしょう(羨ましい!)。
今日,東京は一時ひどい雨風でしたが,旅行中はひよこ会パワーでお天気でしたか?
ゆっくり休養して下さい。
その後の旅の報告が楽しみです。
(同窓会誌からのページの掲載,恐縮しています。)

 


楽しかった旅だったことでしょう1お帰りなさい

  投稿者:坂本 三ヤ子メール  投稿日:2007 911()220956

返信・引用

 

 

 出発前の天候を案じていましたが、日頃、みなさんの心がけがよいので、素晴らしい秋晴れ天候に恵まれ、楽しい旅だったことでしょう。お帰りなさい。私も次回は参加したいと思っています。
 旅の思い出の投稿を楽しみにしています。
 唐津方面へお出での際は、ご一報ください。ご案内いたしますから。
 来る11月2日から4日までの唐津くんち(当地方のお祭り)も国の重要文化財が町中を巡り、珍しいものです。2日は、宿を予約しています。よろしかったらどうぞお出かけください。
 ご家族でごゆっくり旅の思い出をご歓談ください。唐津より

 


楽しい旅行でした!!

  投稿者:ひよこ会世話役  投稿日:2007 912()102611

返信・引用

 

 

ひよこ会の皆さま、おはようございます。
夕べ予定通り7時少し過ぎに東京駅に帰ってまいりました。
掲示板には早速お帰りなさい投稿があり、感激いたしました。
初日はやや曇り空の中、ちひろ美術館で美術の秋を楽しみ、ワイン、お酒の試飲で心身を活性化しました。夜は久しぶりの再会でお話を楽しみました。
2日目はメーンのアルペンルートへ。
黒部ダムの放水をたっぷり眺めました。大観峰から室堂へ・・・・・ひよこ会初の雨が降り始めましたが、景色は良く見え、雲の中に浮かぶ山々は山水画の世界のような風情がありこれも又良しでした。
夜は申すまでもなく大宴会、・・・・このあたりのエピソードは皆さま、投稿でご披露下さい。「越中おわら」をみる素敵なおまけまでつきました。
3日目のトロッコ列車の旅は快晴のもと、黒部の自然をたっぷり堪能しました。
やはりひよこ会パワーは続いていました。
今回の添乗員の大沢君は「僕も年を重ねたら子供に戻れるようなこんな楽しい旅行を出来るようになりたい、ぜひ実行したい。」と感動していました。
九州など遠方から参加された方々はもう一旅ありお疲れ様ですが気をつけてお帰り下さい。
こんな楽しいひよこ会の旅行がもう5回も出来たというのはひとえにお宅で留守を守ってくださるご家族のご協力があってのことです。心より感謝申し上げますと共にこれからもよろしくお願い致します。
来年のお世話役は「藤本さん、岡村さん」にお願いする事になりました。旅行先も決定いたしました。
2008年5月11日(日)~13日(火) 山陰の旅
今からスケジュール調整をしてたくさんの方が参加できますよう願っています。
みなさま、ご協力ありがとうございました。
     ひよこ会世話役  大藪・河田・森田

追伸 旅行の様子はさっぱりした報告で終わらせていただきましたので、みなさま、続報を続々とお願いします。

 



楽しい旅でした。ありがとう

  投稿者:坂田勝子  投稿日:2007 912()124626

返信・引用

 

 

朝起きてから目があいてる間はおしゃべりか笑っているかの旅でした。
いつものことながら、楽しいひよこ会です。童心に返るってこういうことですね。
お世話下さった幹事さん、ひよこ会の皆さん ありがとうございました。
座布団15枚をひよこ会若さのシンボルとして 来年も元気で山陰の旅ができるように
しましょう。ガラガラ声、少々の筋肉痛が楽しかった旅のお土産でした。

 


皆さん楽しい旅有難う!

  投稿者:米久保和子  投稿日:2007 912()142444

返信・引用

 

 

アッと言う間に過ぎてしまった、ひよこ会の立山黒部アルペンルートの旅でしたが、もうすでに報告があるように、本当に思いで多く笑いの耐えない旅で今日、明日あたり顔の皺が心配で鏡と睨めっこの方もあるかと‥‥自分もそうなんですけど。
特に幹事さんのご苦労は大変だった事と思います。有難うございました。
次回からはもっと沢山のメンバーにも、この楽しさをお知らせしたいですね。
毎回色々な思い出が山のように重なっていきますが、まだまだ之からも、と欲張って次の旅に向けて皆で思い出を積み重ねられる様健康に気をつけて頑張りましょう。
次の幹事さん之からご苦労様です。どうぞ宜しくお願いします!

 


お世話になりました

  投稿者:内山延之  投稿日:2007 914()123319

返信・引用

 

 

東京ひよこ会のおかげで、楽しい旅が出来ました。有難う御座いました。
来年もよろしくお願いいたします。(旗も作っていきます)
ところで管理人さん全体の写真は見れましたが、2部の写真が見れません。
よろしくお願いいたします。

 


世話役に感謝!

  投稿者:米村メール  投稿日:2007 915()212237

返信・引用

 

 

今回もひよこ会のパワー炸裂で本当に楽しい旅でした。
世話役のみなさん!!!ごくろうさんでした。おかげでまたまた楽しい想い出が出来ました。ありがとうございました。
2002年6月の湯河原1泊旅行から始まって、京都、東北、下田、北海道、熊野と旅を続けて今年は7回目の宿泊旅行となりました。ますます「かくし芸」が抱腹絶倒の度を増してきて、さて来年の山陰の旅は?とますます期待されます。
旅の余韻が覚めやらず、いまだボーっとした毎日で、ホームページの更新もママならず、写真集の第2部のスライドショウも間もなく作成掲載いたします。それまでしばらく待っててください。

 


熊本ひよこ会

  投稿者:内山延之  投稿日:2007 922()14086

返信・引用 編集済

 

 

昨夜、熊本ひよこ会が有り18名が集まり(男のみ)東京ひよこ会や、黒部の話しで盛り上がりました。来年は会長の提案で昼に集まることが、決定いたしました。
又来月の1314日で魚釣りの小旅行に行くことになりました(8名)
昨夜の写真少しぼけてますが送ります。

 

パーティー会場にいる人たち

自動的に生成された説明

 

 


旅は道連れ世は情け

  投稿者:福薗葉子  投稿日:200710 4()12273

返信・引用

 

 

立山・黒部アルペンルートの旅から早いもので小1ヶ月が経とうとしています。ひよこ会の皆様おげんきですか!?。季節もすっかり秋となり衣替えも終わったところです。旅行の際内山さんのオークションのポロシャツはデザイン、素材、ノーアイロン等優れものでした。ゴルフ、タウンウエアーに大活躍でした。次回もお願いしたいものです。昨夜テレビで立山・黒部アルペンの旅を放映しておりました。写しだされる景色にひよこ会の旅行を重複させ悦に入り楽しんでいました。旅は道連れ世は情けと申しますがまさしくひよこ会
そのものの思いです。

 


引き継ぎました

  投稿者:旧世話役  投稿日:200710 9()114954

返信・引用

 

 

ひよこ会の皆さま、お元気ですか?
今年のあの暑い夏もやっと終わりを告げたのか、今日は肌寒い一日です。
天気予報を見ると九州は最高気温30度なんて出ていますがまだ暑いのでしょうか?
ひよこ会のメーンイベント、旅行も大いに楽しみ、今は米村さんのスライドショーを見ながら余韻に浸っています。
先週、新旧世話役の引継ぎを行いました。
一年間、楽しく世話役をやらせていただいたのはひよこ会の皆さまのご協力のお陰です。ありがとうございました。
次の世話役、藤本さん、岡村さん、バトンをお渡ししました。よろしくお願いします。
      平成19年度世話役  大藪・河田・森田

 


引き継ぎました

  投稿者:新世話役  投稿日:200710 9()180927

返信・引用

 

 

前世話役より確かに引き継ぎました。途方にくれておりますが、皆様のご協力を仰ぎつつ、頑張りたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
   平成19109日 世話役 藤本・岡村

 


東京ひよこ会の旗のデザインが出来つつあります。

  投稿者:内山延之  投稿日:200710 9()194219

返信・引用

 

 

毎日暑い日が続く熊本です。いよいよ来年の世話役さんが決まりましたね。お世話になります。この前の旅行で約束しました、ひよこ会の旗は塩山会長と相談の上、大体のデザインは決まりました。
そのうちここに載せます。又今度の土日(7人)の魚釣りの旅行の様子もお知らせします、楽しみに。

 


新旧の幹事さん感謝しています

  投稿者:米久保和子  投稿日:20071010()143052

返信・引用

 

 

旧幹事さんの報告は大仕事を成し遂げたと言う安堵感が見え本当にご苦労さまでした、と感謝の念で一杯です。
新幹事さんには之から色々ご面倒をお掛けしますが、お世話になる我々も出来る事は言ってもらえばお手伝いをしますので、途方にくれず宜しくお願いします。
次回の日取りまで決まっているので、大変ですよね。でもひよこ会のメンバーで行く旅行が何にも増して楽しみですから、この歳になっても元気を保つ秘訣だと思っていますので、重ね重ね宜しく!

内山さんへー ひよこ会の旗どんな物が出来るのか楽しみにしています。

 



戦艦「大和」特別展ポスター

  投稿者:小山 力  投稿日:20071010()181553

返信・引用

 

 

ご無沙汰しています。管理人のプログで取り上げてもらった戦艦「大和」特別展のポスターをご紹介いたします。実は写真添付の仕方が分らず、米村庵主へお願いいたしました。三笠は日露戦争、とりわけ日本海海戦のヒーローですが大和は第2次世界大戦(大東亜戦争)の悲劇の象徴とも言えます。「進歩のない者は決して勝たない、負けて目覚めることが最上の道だ、日本は進歩ということを軽んじすぎた、私的な潔癖や徳義にこだわって、真の進歩を忘れてきた、敗れて目覚める、それ以外にどうして日本が救われるか、今目覚めずして何時救われるか、俺たちはその先導になるのだ、日本の新生のさきがけて散る、正に本望じゃないか。」これは沖縄水上特攻の大和艦内で兵学校士官と学徒出身士官と間の論争の際の臼淵大尉(兵71期)のつぶやくごとく言った言葉です。徳之島沖430mの沈没箇所から引き上げられた遺品等とともに展示しております。

************************************
 小山 力(オヤマ チカラ)
三笠保存会・事務局長

 

 

 

 


鎌倉散策の件

  投稿者:世話役  投稿日:20071022()212524

返信・引用

 

 

皆様にはお変わりなくお過ごしの事と存じます。
今年は猛暑の上に夏が長く、やっと快適な季節になりました。
11
月に鎌倉散策を計画いたしましたので、奮ってご参加ください。与謝野晶子の
歌に詠まれた、鎌倉の大仏にご対面!する企画です。

日時:11月23日(金曜日)10時30分
集合場所:鎌倉駅東口(バスロータリー側)

鎌倉駅→八幡宮→昼食(レストラン蔵)→江ノ電→大仏→鎌倉駅 大仏→鎌倉駅の間
は歩きの予定

出欠の返事は11月15日までにお願いいたします。
昼食の予算は概ね¥2,500~¥3,000位です。

 


皇帝ダリヤが咲いた

  投稿者:米久保和子  投稿日:20071113()134920

返信・引用

 

 

次回の鎌倉散策には参加できなくて残念です。
皆さんのお土産報告を楽しみに待っています。
ところで昨年は霜で駄目になった皇帝ダリアが見事に咲き始めました。
2メートル30~50位はあります。まだ沢山蕾があるので、しばらくは楽しめそうです。
とりあえず見て下さい。

 

花が咲いている木

自動的に生成された説明

 

 

 


中東からコンニチワ

  投稿者:ローレンス  投稿日:20071116()231323

返信・引用

 

 

11月5日から、また、中東に入っています。出発前に藤本君から鎌倉散策の会への賛否確認の電話を頂いたが、中東に行くからと残念ながらお断りをしたしだい。

まずアラブ首長国(UAE)のドバイ、アブダビと移動し、そして今クウェートにいます、来週末からサウジアラビアのリヤドに入り、それからカタールのドーハ、そしてUAEを経てクウェートに戻る予定、そして年末には日本に戻り正月は日本で過ごすつもりです。1月末か2月初めには又中東に戻るつもりですが予定は好き勝手にやっています。

今回クウェートに入って直ぐ、出産のために家に帰ってきていた次女が二番目の子供を出産したとの報が届き何よりにも勝る私への贈り物となった、実は11月は私の誕生月なのです、これでやっと64歳。この年齢の日本人はあまり中東にはいないが、得している事があります、いつかも中東通信で伝えたと思いますが、アラブ人は年配者に対する畏敬の念は今の日本人よりあるからです、私が抱えているプロジェクトの各現場を訪ねて、問題解決に当たるのが私の主な仕事、現地のお客さんも良く耳を傾けてくれるからです、

仕事をしていれば問題は常にあります、何時足を洗えてひよこ会に参加できるのか予定たたず、いつか自分で決めるしかない、皆さんの豊かさが羨ましくて仕方ありません、意味は違うが、守屋浩の「今に見ていろ俺だって、、、東京へイッチッチ、、」を空虚に思い出しているところです。

クウェートは昼間32℃、夜17℃と年間を通して最高の気持ちよい毎日です、皆さんと同じ楽しみはない代わりに、せめて気持ちよい気候だけを体感したいと思います。
それでは鎌倉の散策を思う存分楽しんで下さい、報告を楽しみにしています。
クウェートより愛を込めて、ひよこの皆さんへ、ローレンス

 


お疲れ様でした!

  投稿者:新世話役  投稿日:20071124()124056

返信・引用

 

 

爽やかな秋晴れの下、楽しい一時を持つ事が出来、有難うございました。
途中ハプニングも有りましたが、元気に散会する事が出来ホッとしています。
至りませんでしたが、皆様のご協力のお陰で無事に一段階を終えました、今後とも宜しくお願い致します。
尚次回は、平成20年1月12日(土) 新年顔合わせを予定しております。場所時間等は追って連絡いたします。

会計報告

会 費 3,000円×15名=45,000
食事代 2,300円×15名=34,500
江ノ電  380円×15名= 5,700円(往復)
拝観料  500円×15名= 7,500円(2箇所)
差し引き2,700円の不足となりましたが、これは繰越金から支払いますので、ご了承ください。 以上です  新世話役

 


楽しかった鎌倉散策

  投稿者:森田和代  投稿日:20071126()203956

返信・引用

 

 

世話役さん、お世話様になりました。
鎌倉を散策しながら、旧交を温める楽しい一日を過ごさせていただきありがとうございました。人出の多さには圧倒されたものの蔵での上品なランチ、鶴岡八幡宮の新嘗祭、大仏様とのご対面と楽しみました。
米村さん、スライドショーは町の様子もたっぷり写されていて思い出しました。ハンチングまであるとは・・・・。

 


大仏は美男か?慈母か?

  投稿者:米村邦臣  投稿日:20071127()073446

返信・引用 編集済

 

 

世話役の藤本くん、岡村さん、それに参加したみなさん、ごくろうさんでした。

 二度目の参加になる下田(沖)喬子さん、久しぶりの参加の小山元くんも加わり、総勢15名が雑踏の人ごみの中をはぐれながらもやっと大仏に面会。そこに静かに座って在る姿は私には美男というより慈母に見えました。
 小山君はメタボの身体を動かしながら狭いスナックでカラオケに酔い、私はムードに酔いました。少し写真が少ないのはデジカメ電池切れのせいです。
 次回1月12日は充電していきま~す。

 

建物, 男, 古い, 座る が含まれている画像

自動的に生成された説明

 

 

 


お待たせしました。

  投稿者:内山延之  投稿日:200712 1()163210

返信・引用

 

 

お待たせしました。東京ひよこ会の旗が完成しました。世話人さんに、お送りします。

 

ロゴ

自動的に生成された説明

 

 

 


内山くん、会旗ありがとう

  投稿者:米村邦臣  投稿日:2007125()055931

返信・引用 編集済

 

 

内山君、待ってましたよ!
すばらしい東京ひよこ会の旗をありがとう!
先日の鎌倉散策の時は15名中3名が人ごみの中ではぐれてしまい、「ああ、会旗があればなあ~」とその完成が心待たれました。また、雑踏の京都嵐山では「ビニール傘」がその役目をしたこともあります。
これで世話役さん大助かりです。迷子のひよこもいなくなるでしょう。でも、かつぐのは少しはずかしいかな?
黄色をどこに使うかな?といろいろ想像していましたが、還暦を過ぎたわれわれにふさわしい赤色の地に白で徽章と文字が浮かび、二匹のひよこが黄色で可愛らしい。いいデザインです。
これからの行事が楽しみです。

<写真:京都旅行で会旗の役割をしたビニール傘>
 ~帰りの新幹線のなかで永松さんが手にして記念撮影~

 

バスの座席に座っている男性

低い精度で自動的に生成された説明

 

 

 


届きました

  投稿者:新世話役  投稿日:200712 5()194856

返信・引用

 

 

本日内山さんから「ひよこ会旗」が送られてきました。
写真よりもう少し落ち着いた感じの赤です。ちゃんと旗をつける棒(何て言うのかな)も一緒に入っていました。さすが気がきいとる!
1月12日に持って行きます。

 



ひよこ会旗に想う。

  投稿者:小山 力メール  投稿日:200712 8()131340

返信・引用 編集済

 

 

東京ひよこ会の旗、なかなか立派な旗です。旗で、はた、と思い出しました。乃木大将が28歳、官軍の連隊長心得の時の西南戦争で連隊旗を薩軍に奪われ、死を決する場面です。この情景を描いた小説等では、田原坂、高瀬、石貫、植木、木葉、南関、山鹿等の懐かしい地名が頻繁に出てきます。藤本君の情報によるNHKのラジオは聞くことができませんでしたが、多分玉名温泉等が主な話題と思われ田原坂は出てきましたかな?ともあれ米村庵主のおっしゃるとおり、ひよこ会旗があれば、はぐれ狼(?)を出さずに済むものと思われます。旗を持つ人、取られないように責任重大ですぞ!!

 


連隊旗に思う

  投稿者:米村邦臣  投稿日:200712 8()224123

返信・引用 編集済

 

 

乃木希典少佐が連隊旗を奪われると小山君が書いていましたので、インターネットで、連隊旗奪取、谷干城、池辺吉十郎と調べているうち、米澤君のことが書いてある記事が目に飛び込んできました。以下抜粋します。
生い立ちの記(「富永健一ホームページ」)
http://members3.jcom.home.ne.jp/knch.tominaga/20050723.htm

 現在熊本県立大学の学長である社会学者の米沢和彦さん---『ドイツ社会学史研究』(恒星社厚生閣, 1995)の著者---は、熊本の人で池辺三山と池辺吉十郎のことに詳しいが、彼が1996(平成8)年531日に私を熊本県立大学に講演に招待してくれ、そのあと大学の自動車で、夏目漱石『草枕』の書き出しの部分に出てくる「峠の茶屋」と、熊本県横島町にある吉十郎墓地に私を案内してくれた。私が古くからおつきあいいただいている労務管理史の研究者であり、三菱石油の取締役であった丹生谷竜さんが、定年後に熊本県立大学で教えておられた関係から、われわれに同行された。吉十郎の墓について、私は池辺一郎から聞いていたが、その正確な場所について聞いておかなかったので、米沢さんがそこに私を案内してくれたのは本当に有難いことであった。横島村は、米沢さんによれば、もと有明海の中にあった島で、徳川時代に有明海が干拓されて陸続きになったので、熊本県の半島のようになったのだという。吉十郎は明治維新で武士の地位を失ったあと、ここに小さな小作地を借りて農業をするかたわら、小学校の先生をし、あわせて私塾を開いていた。吉十郎の墓は、半島の頂上の小広いところに立っている。米沢さんが私を連れて行ってくれた当時、墓のまわりは荒れた感じになっていたが、朝日新聞学芸部記者の牧村健一郎さんが記事を書くために最近ここを訪れて手紙をくれ、写真を送ってくれたのを見ると、現在はしゃれた公園になっていて、中央に吉十郎の記念碑が建っている(この部分20075月に加筆)。

<写真はこの秋帰郷した時に池辺吉十郎の墓がある横島の山の上公園より小岱山を望む>

 

草, 屋外, フィールド, グリーン が含まれている画像

自動的に生成された説明

 

 

 


乃木希典夫妻の殉死に想う。

  投稿者:小山 力メール  投稿日:20071214()14493

返信・引用 編集済

 

 

ひよこ会旗→連隊旗奪取→殉死 となるとやや場違いな面もあるかと思いますが、乃木希典は、明治天皇の御大葬の日、遺書を残し、殉死されました。そのなかに「明治10年西南戦役に軍旗を失い、その死処を得難く云々」とあります。当時、軍旗は天皇陛下からの拝受したものーーその旗を部下の失策により薩軍に奪われ、その時、死を決した乃木少佐でした。その大葬の日、静子夫人は夫の殉死を悟り、自分もお供をさせて頂きたい、と乃木に申し出、押し問答の末、夫の許可を得て、二人して次の辞世の句を残し自決されました。
希典:うつし世を神さりましゝ大君の みあとしたひて我はゆくなり
静子:出でましてかえります日のなしときく けふの御幸に逢うそかなしき
(このとき希典、満63歳、静子、53歳でありました。)

 


熊本ひよこ会の忘年会

  投稿者:内山延之  投稿日:20071218()182159

返信・引用

 

 

昨日ゴルフ会の後、熊本ひよこ会の忘年会をやりました。塩山、宮田、大野、中島、
森田君、それに古川、田代、坂本君と9名の出席でした。

 

テーブルを囲む人々

自動的に生成された説明

 

 

 


明晩第2回目の忘年会

  投稿者:内山延之  投稿日:20071218()203757

返信・引用

 

 

今日、中嶋君から電話が有り、今日朝から宮田君と釣りに行き釣れたから明晩大野亭で飲み会との事、後何回忘年会があるか楽しみです。
ところで、せっかく写真も送れるようになりましたので、週に1,2回玉名に仕事に行きますので、玉名の風景を送りたいと思います。写真は素人ですが楽しみにして下さい。

 


飲み過ぎんごつしなっせ!

  投稿者:米村邦臣  投稿日:20071218()220921

返信・引用

 

 

何回でん忘年会ばやったよかばってん、あんまり飲み過ぎんごつしなっせ!
二日酔いでせっかくの写真がピンボケにならんごと、楽しみに待っとります!
※投稿写真をクリックすると拡大します。参考までに・・・
<去年の東京ひよこ会の忘年会:ちゃんこ鍋ですよ!!

 

人, 屋内, グループ, テーブル が含まれている画像

自動的に生成された説明

 

 

 


新年会参加者

  投稿者:新世話役  投稿日:20071220()174154

返信・引用 編集済

 

 

今年も残すところ10日あまり、街はクリスマスと忘年会で騒がしいようです。
皆様にはお変わり御座いませんか?

さて、1月12日の新年会の参加者が出揃いましたので、お知らせいたします。
敬称略;男性・大藪・清田・園木・深草・福島・守川・米村・藤本の8名
    女性・河田・坂田・下田・福薗・堀川・満田・明名・森田・米久保・岡村の10名

今回は皆さんに頑張って頂いたお陰で、初参加の方が3名いらっしゃいます。
楽しみですね! 当日は現地集合ですが、元気に集い積もる話に花を咲かせましょう。