開催日 |
世話役 |
場所 |
参加数 |
平成13年(2001) |
福薗葉子 守川大吉 |
|
16名 |
平成13年(2001)12月7日 |
米久保和子 藤本重成 |
|
18名 |
平成14年(2002) 6月29日 〜 6月30日 |
寺嶋美代子 藤川博道 |
熱海旅行、MOA美術館見学 |
15名 上京中の 松下紘一君参加 |
平成14年(2002) 12月6日 |
明名美智子 宮本雅次 |
忘年会、大阪と合同開催の提案あり、還暦京都旅行を計画 |
15名 |
平成15年(2003) 7月26日 |
米村邦臣 守川大吉 |
|
9名 |
平成15年(2003) 11月21日 〜 11月24日 |
堀川昌子 米村邦臣 |
|
25名 |
平成16年(2004) 4月30日〜 5月2日 |
家村潤子 米村邦臣 |
|
16名 |
平成16年(2004) 11月14日〜 11月15日 |
家村潤子 前田照彦 |
|
15名 |
平成17年(2005) 6月9日〜 6月13日 |
坂田勝子 米村邦臣 |
|
19名 |
平成17年(2005) 7月30日(土) |
森田和代 福嶌正臣 |
|
16名 |
平成17年(2005) 12月3日(土) |
|
ひよこ会17名 都合18名 |
|
平成18年(2006) 4月8日 |
森田和代 福嶌正臣 |
|
18名 |
平成18年(2006) 5月13〜15日 |
河田智子(ピンチヒッター) 福嶌正臣 |
|
24名 |
平成18年(2006) 6月10日 |
河田智子(継続) 森田和代(継続) 福嶌正臣(交代) 大藪信彦(新任) |
|
16名 |
平成18年(2006) 9月3日 |
河田智子 森田和代 大藪信彦 |
|
16名(熊本より3名参加を含む) |
平成18年(2006) 12月2日 |
|
13名 |
|
平成19年(2007) 3月24日 |
河田智子 森田和代 大藪信彦 & 小山力 |
|
22名 |
平成19年(2007) 6月16〜17日 |
富田孝作 米村邦臣 |
|
12名 |
平成19年(2007) 9月9〜11日 |
河田智子 森田和代 大藪信彦 |
|
19名 |
平成19年(2007) 11月23日 |
岡村祥子 藤本重成 |
鎌倉散策 | 15名 |
平成20年(2008) 1月12日 |
新年会 | 17名 | |
平成20年(2008) 4月10日 |
花見会&警視庁見学 | 19名 | |
平成20年(2008) 5月11〜13日 |
|
24名 |
|
平成20年(2008) 7月26日 |
福薗葉子 米村邦臣 |
|
21名 |
平成20年(2008) 9月23日 |
|
19名(熊本より4人参加を含む) |
|
平成20年(2008) 11月29日 |
|
14名 | |
平成21年(2009) 1月24日 |
新年会(明治神宮参拝・南国酒家・竹下通り・東郷神社・カラオケは東京駅前) |
17名 | |
平成21年(2009) 3月28日 |
|
16名 | |
平成21年(2009) 5月17〜19日 |
|
26名 | |
平成21年(2009) 7月26日 |
米久保和子 福嶌正臣 |
|
16名 |
平成21年(2009) 9月23日 |
|
15名(熊本より4名を含む) | |
平成21年(2009) 11月29日 |
|
18名 | |
平成22年(2010) 1月31日 |
新年会:巣鴨<鮒忠> | 17名 | |
平成22年(2010) 3月28日 |
花見 | 13名 | |
平成22年(2010) 5月16〜18日 |
北陸能登旅行 | 23名 | |
平成22年(2010) 7月25日 |
河田智子 深草洋治 |
暑気払い | 19名 |
平成22年(2010) 9月20日 |
熊本合流会 | 15名 | |
平成22年(2010) 12月19日 |
忘年会 | 11名 | |
平成23年(2011) 1月25〜30日 |
ハワイ旅行 | 6名 | |
平成23年(2011) 5月22〜24日 |
広島山口旅行 | 23名 | |
平成23年(2011) 7月24日 |
寺嶋美代子 守川大吉 |
暑気払い:墨田フラムドール |
16名 |
平成23年(2011) 12月10日 |
忘年会:小笠原伯爵邸(旧小倉藩主邸でスペイン建築様式の建物です。) | 19名 | |
平成24年(2012) 3月31日 |
墨田屋形船:清せい | 16名 |
|
平成24年(2012) 5月23日〜15日 |
佐渡旅行 | 22名 | |
平成24年(2012) 9月15日 |
森田和代 大藪信彦 |
初秋のつどい: 赤坂離宮 |
17名 |
平成24年(2012) 12月1日 |
忘年会:日時;12月1日(土)11時30分から 場所;もつ福丸ビル店 集合場所;丸ビル玄関前 16名の参加 男性・・・宮本・渡辺・深草・富田・福嶌・藤本・守川・前田・大藪 女性・・・河田・寺嶋・下田・明名・岡村・米久保・森田 |
16名 | |
平成25年(2013) 5月12日〜14日 |
奈良・伊勢旅行 |
21名 |
|
平成25年(2013) 12月14日 |
東京世話役 小山力 岡村祥子 |
忘年会 :日時:12月14日(土)11時30分から :場所:原宿東郷神社・水交会 :参加者:(16名) 男性・・大藪・小山・前田・村松・米村・渡辺 女性・・家村・岡村・河田・坂田・寺嶋・福薗・堀川・向山・明名・森田 |
16名 |
平成26年(2014) 5月11日〜13日 |
旅行世話役 *九州チーム 村松伸哉 坂本三ヤ子 塩山捷一 宮田真 谷口銀子 |
九州グルメ・歴史の旅 1日目:福岡空港〜呼子〜名護屋城跡〜鷹取町歴史 民族資料館〜旧高取邸〜唐津シーサイドホテル(泊) 2日目:ホテル〜唐津曳山展示場〜伊万里焼窯元〜 竜門峡(鯉料理)〜有田焼窯元〜祐徳稲荷〜蟹御殿 3日目:旅館〜九州国立博物館・太宰府天満宮〜福岡 空港 |
29名 |
平成26年(2014) 9月13日 |
世話役 明名美智子 米村邦臣 世話役旅行補佐 坂本三ヤ子 |
残暑会(東京駅の謎にせまるミステリーな残暑会) 《小山力君を偲ぶ会》 日時:9月13日(土)11:00東京駅集合〜ミステリーツアー〜 11:30から開始〜15:00 場所:日本橋そば久(八重洲北口5分) 参加者: 男性・・大藪・冨田・深草・福嶌・藤本・宮本・米村(7名) 女性・・家村・河田・坂田・寺嶋・堀川・向山・明名・森田・米久保(9名) 二次会:15:00〜19:00〜20:00カラオケビッグエコー〜博多ラーメン(参加者10名男性5名、女性5名) |
16名 |
平成27年(2015) 1月17日 |
新年会 日時:1月17日(土)11:00東京駅集合 場所:東京駅丸の内北口〔パパミラノ〕 11:30〜15:00 参加者:(12名) 男性:深草・藤本・前田・宮本・渡邉・米村(6名) 女性:岡村・坂田・寺嶋・堀川・森田・米久保(6名) 二次会(カラオケ8名)、三次会(博多ラーメン4名) |
12名 | |
平成27年(2015) 5月10日〜12日 |
仕上げの四国旅行(渦潮みたさの四国旅行) 日時:5月10日(日)〜12日(火) 集合新神戸駅⇒明石海峡大橋⇒鳴門の渦潮⇒日和佐白い灯台(泊) 2日目ホテル⇒薬王寺(23番札所)⇒弘法大師修行地⇒室戸岬⇒最御崎寺/室戸灯台⇒キッチンカフェ海土(昼食)⇒岩崎彌太郎生家⇒桂浜/坂本龍馬像⇒高知城⇒三翠園(泊) 3日目ホテル⇒祖谷のかづら橋⇒淡路サービスエリア(オアシス「みけ家」:遅めの昼食)⇒新神戸駅解散(15:15/滑り込みセーフ) |
19名 |
|
平成27年(2015) 9月12日 |
世話役 坂田勝子 深草洋治 世話役旅行補佐 坂本三ヤ子 |
暑気払い 有楽町会館集合:17名集合 |
17名 |
平成28年(2016) 1月22日 |
新年会 新橋集合:15名参加 |
15名 |
|
平成28年(2016) 5月15日〜17日 |
琵琶湖周航の旅 5月15日(日)〜17日(火) 集合京都駅⇒比叡山延暦寺・根本中堂・西塔・横川⇒浮御堂⇒琵琶湖グランドホテル:雄琴温泉(泊) 2日目ホテル⇒琵琶湖湖北周遊(高島・賤ヶ岳)⇒長浜(昼食・焼鯖うどん)⇒彦根城⇒近江八幡⇒ホテル(泊) 3日目ホテル⇒三井寺⇒石山寺(秘宝開帳)⇒瀬田の唐橋⇒京都駅メルパルク:昼食)⇒京都解散(13:00) |
20名 |
|
平成28年(2016) 9月6日 |
世話役 河田智子 藤本重成 世話役旅行補佐 坂本三ヤ子 |
残暑を楽しむ会 JR御徒町北口吉池本店ビル9階:熊本から参加 家村 潤子 岡村 祥子 坂田 勝子 下田 喬子 寺嶋美代子 福薗 葉子 明名美智子 森田 和代 米久保和子 河田 智子 大藪 信彦 冨田 孝作 深草 洋治 福嶌 正臣 前田 照彦 宮本 雅次 米村 邦臣 藤本 重成 以上 18名 ひよこ会世話役 河田 藤本 |
18名 |
平成29年(2017) 2月7日 |
新年会 JR御徒町北口吉池本店ビル9階 【女性:11名】 岡村 祥子 河田 智子 坂田 勝子 塩野 昭子 下田 喬子 寺嶋美代子 堀川 昌子 向山 レイ 明名 美智子 森田 和代 米久 保和子 【男性8名】 大藪 信彦 冨田 孝作 深草 洋治 福嶌 正臣 藤本 重成 藤川 博道 宮本 雅次 米村 邦臣 以上 19名 |
19名 | |
平成29年(2017) 5月14日〜16日 |
頑張ろう・ 福島の旅 5月14日(日)〜16日(火) 1日目集合東京駅⇒常磐道・郡山IT⇒琵磐梯熱海温泉・ホテル華の湯(泊) 2日目ホテル⇒野口記念館⇒天鏡閣⇒喜多方ラーメン・蔵屋敷あずまさ(昼食)⇒飯盛山白虎隊自刃地⇒鶴ヶ城⇒東山温泉・東山グランドホテル(泊) 3日目ホテル⇒磐梯吾妻スカイライン・レークライン(五色沼)⇒東北道二本松IT⇒安達太良SA/佐野SA(パン購入)⇒バス中ランチ⇒東京駅解散(14:55) <参加者21名> 北海道・中田(初参加)、 関西・大浦夫妻・塩野、 九州・大野・坂本・塩山・前田・宮田・森田・坂本、 関東・河田・坂田・寺嶋・明名・森田・大藪・深草・藤本・富田・米村 |
21名 | |
平成29年(2017) 9月2日(土) |
世話役 岡村祥子 大藪信彦 |
残暑の会:熊本の合流 JR御徒町北口吉池本店ビル9階:11:00〜 岡村 祥子 河田 智子 下田 喬子 寺嶋美代子 堀川 昌子 明名美智子 森田 和代 米久保和子 大藪 信彦 富田 孝作 深草 洋治 藤本 重成 前田 照彦 守川 大吉 米村 邦臣 【熊本】 坂本 俊徳 宮田 眞 以上 17名 |
17名 |
平成30年(2018) 2月6日(火) |
新年会 JR御徒町北口吉池本店ビル9階 13:00〜15:00 【女性:10名】 岡村 祥子 河田 智子 坂田 勝子 下田 喬子 寺嶋美代子 堀川 昌子 向山 レイ 明名 美智子 森田 和代 米久保 和子 【男性:9名】 大藪 信彦 深草 洋治 福嶌 正臣 藤本 重成 前田 照彦 水本 真一 宮本 雅次 守川大吉 米村 邦臣 以上 19名 |
19名 | |
平成30年(2018) 5月13日(日) 〜15日(火) |
世話役 岡村祥子 大藪信彦 世話役旅行補佐 坂本三ヤ子 エム企画(村山みちこ) |
信州の旅(心にしみる信濃旅) 5月13日(日)〜15日(火) 1日目集合東京駅⇒中央道松本IT⇒斉藤旅館(泊) 2日目旅館⇒上高地・河童橋⇒松本城(昼食)⇒善光寺⇒別所温泉・中松屋旅館(泊) 3日目旅館⇒上田城⇒上信越道⇒関越自動車道・高坂SA(自由昼食)⇒東京駅ヤンマービル前到着(14:15) <参加者24名> 北海道・中田(2回目)、 関西・大浦夫妻・塩野、 九州・大野・坂本・塩山・宮田・森田・坂本三・谷口 関東・岡村・河田・坂田・下田・明名・森田・米久保・大藪・富田・深草・藤本・守川・米村 |
24名 |
平成30年(2018) 9月1日(土) |
世話役 森田和代 米村邦臣 |
残暑の会:熊本メンバー合流 JR御徒町北口吉池本店ビル9階:12:00〜15:26 岡村 祥子 河田 智子 坂田 勝子 下田 喬子 寺嶋美代子 明名美智子 森田 和代 大藪 信彦 富田 孝作 深草 洋治 藤本 重成 宮本 雅次 守川 大吉 米村 邦臣 【熊本】 坂本 俊徳 宮田 眞 以上 16名 |
16名 |
平成31年(2019) 2月1日(金) |
新年会 JR有楽町駅より徒歩2分 新国際ビル地下1階 「あづま」 13:00〜16:00 家村 潤子 岡村 祥子 河田 智子 坂田 勝子 下田 喬子 福園 葉子 堀川 昌子 明名美智子 森田 和代 米久保和子 大藪 信彦 深草 洋治 福嶌 正臣 藤本 重成 前田 照彦 宮本 雅次 守川 大吉 米村 邦臣 以上 18名 |
18名 | |
平成31年(2019) 5月12日(日) 〜14日(火) |
世話役 森田和代 米村邦臣 世話役旅行補佐 坂本三ヤ子 エム企画(村山みちこ) |
喜寿日光の旅 5月12日(日)〜14日(火) 1日目集合東京駅⇒道の駅日光⇒湯西川温泉・彩り湯かしき花と華(泊) 2日目旅館⇒日光東照宮・華厳の滝・中禅寺湖(昼食)⇒吹割の滝⇒宝川温泉・汪泉閣(泊) 3日目旅館⇒谷川岳ロープウェイ⇒月夜野びーどろパーク(昼食)⇒関越自動車道・上里SA⇒東京駅ヤンマービル前 <参加者23名> 北海道・中田(3回目)、 関西・塩野・藤川、 九州・大浦夫妻・大野・塩山・宮田・坂本三・谷口 関東・河田・下田・月橋・寺嶋・明名・森田・大藪・富田・深草 ・福嶌・藤本・宮本・米村 |
23名 |
平成31年(2019) 8月31日(土) |
世話役 寺嶋美代子 福嶌正臣 |
残暑の会:熊本・京都メンバー合流 JR御徒町北口吉池本店ビル9階:12:00〜14:45 岡村 祥子 河田 智子 坂田 勝子 下田 喬子 月橋 文子 福園葉子夫妻 明名美智子 森田 和代 米久保和子 寺嶋美代子 大藪 信彦 富田 孝作 深草 洋治 藤川 博道 藤本 重成 宮本 雅次 米村 邦臣 福嶌 正臣 【熊本】塩山捷一 坂本 俊徳 宮田 眞 以上 22名 |
21名+1名 |
令和2年(2020) 2月1日(土) |
世話役 寺嶋美代子 福嶌正臣 |
令和初の新年会 JR御徒町北口吉池本店ビル9階:12:00〜14:45 岡村 祥子 河田 智子 坂田 勝子 下田 喬子 月橋 文子 福園葉子夫妻 堀川昌子 明名美智子 森田 和代 米久保和子 寺嶋美代子 大藪 信彦 富田 孝作 深草 洋治 藤本 重成 守川 大吉 米村 邦臣 福嶌 正臣 以上 19名 |
18名+1名 |
【計画予定日】 令和2年(2020) 5月17日(日) 〜19日(火) |
世話役 寺嶋美代子 福嶌正臣 |
令和初の旅行 東北平泉の旅 コロナ禍により1年延期される |
― |
【計画予定日】 令和3年(2021) 5月16日(日) 〜18日(火) |
世話役 寺嶋美代子 福嶌正臣 |
東北平泉の旅 コロナ禍により再度1年延期される |
ー |
【計画予定日】 令和4年(2022) |
世話役 寺嶋美代子 福嶌正臣 |
東北平泉の旅 コロナ過により再再度延期される |
ー |
令和4年(2022) 9月5日(月) |
世話役 寺嶋美代子 福嶌正臣 |
久々の残暑会 JR御徒町北口吉池本店ビル9階:12:00〜15:00 河田 智子 下田 喬子 明名 美智子 森田 和代 寺嶋美代子 大藪 信彦 富田 孝作 深草 洋治 藤本 重成 宮本 雅次 米村 邦臣 福嶌 正臣 以上 12名 |
12名 |
令和5年(2023) 2月1日(水) |
世話役 寺嶋美代子 福嶌正臣 |
久々の新年会 JR御徒町北口吉池本店ビル9階:12:00〜15:00 岡村 祥子 河田 智子 明名 美智子 森田 和代 寺嶋美代子 大藪 信彦 富田 孝作 深草 洋治 藤本 重成 宮本 雅次 米村 邦臣 福嶌 正臣 以上 12名 |
12名 |
令和5年(2023) 5月14日(日)〜16日(火) |
世話役 寺嶋美代子 福嶌正臣 |
【コロナ後の初の旅行は《 「富士・箱根・伊豆国立公園」巡る旅 ・箱根湯本温泉・「旅館おかだ」では久々の宴会を楽しむ ・伊豆稲取温泉は「ホテル銀水荘」の金目鯛を味わう 世話役旅行補佐 坂本三ヤ子 エム企画(村山みちこ) 参加者 (22名) ・女性(9名) 岡村・坂田・坂本・塩野・下田・月橋・寺嶋・明名・森田 ・男性(13名) 大浦・大藪・坂本・富田・中田・深草・福嶌・藤本・藤川・宮田・宮本・村松・米村 |
22名 |
令和5年(2023) 9月7日(木) |
世話役 月橋文子 藤本重成 深草洋治 |
残暑会 JR御徒町北口吉池本店ビル9階:12:00〜14:45 【参加者】 ※女性10名 岡村 祥子 河田 智子 坂田 勝子 下田 喬子 寺嶋 美代子 堀川 昌子 向山 レイ 明名 美智子 森田 和代 坂本 三ヤ子(九州から参加) ※男性7名 大藪 信彦 富田 孝作 深草 洋治 藤本 重成 宮本 雅次 米村 邦臣 福嶌 正臣 以上 17名 |
17名 |
令和6年(2024) 2月1日(木) |
世話役 月橋文子 藤本重成 深草洋治 |
「新年会」 JR御徒町北口吉池本店ビル9階:12:00〜15:00 岡村 祥子 河田 智子 坂田 勝子 堀川 昌子 明名 美智子 森田 和代 月橋 文子 大藪 信彦 富田 孝作 宮本 雅次 米村 邦臣 深草 洋治 藤本 重成 九州から参加 坂本 三ヤ子 村松 伸哉 以上 15名 |
15名 |
令和6年(2024) 5月12日(日)〜14日(火) |
世話役 月橋文子 藤本重成 深草洋治 |
「ひよこ会 傘寿祝 天草〜阿蘇旅行」 *世話役旅行補佐 坂本三ヤ子 *御用達旅行エージェント (有)エム企画九州旅行(担当者村山みちこ) <参加者28名> 北海道(1)・中田、 関西(1)・藤川、 九州(14)・大浦夫妻・谷口夫妻 ・坂本(三)・永田・ ・大野・坂本・塩山・田原・前田・宮田・村松・森田、 関東(12)・河田・坂田・寺嶋・月橋・明名・森田 ・大藪・富田・深草・藤本・宮本・米村 |
28名 |
令和6年(2024) 9月5日(木)) |
世話役 河田智子 深草洋治 |
「残暑会」 JR御徒町北口吉池本店ビル9階:12:00〜14:45 【参加者】 ※女性9名 岡村 祥子 河田 智子 坂田 勝子 下田 喬子 月橋 文子 寺嶋 美代子 明名 美智子 森田 和代 坂本 三ヤ子(九州から参加) ※男性5名 大藪 信彦 富田 孝作 深草 洋治 藤本 重成 米村 邦臣 以上 14名 |
14名 |
令和7年(2025) 1月31日(金) |
世話役 河田智子 深草洋治 |
「新年会」 JR御徒町北口吉池本店ビル9階:12:00〜15:00 岡村 祥子 坂田 勝子 下田 喬子 月橋 文子 寺嶋 美代子 堀川 昌子 向山 レイ 明名 美智子 森田 和代 河田 智子 大藪 信彦 富田 孝作 藤本 重成 宮本 雅次 米村 邦臣 深草 洋治 九州から参加 坂本 三ヤ子 以上 17名 |
17名 |
令和7年(2025) 5月11日(日)〜13日(火) |
世話役 河田智子 深草洋治(急遽欠席) 代理藤本重成 |
「南三陸・仙台ゆったり旅」 *世話役旅行補佐 坂本三ヤ子 *御用達旅行エージェント (有)エム企画九州旅行(担当者村山みちこ) 【北海道地区:1名】中田英夫 【関東地区:12名】大藪信彦・富田孝作・藤本重成・米村邦臣・岡村祥子・河田智子・坂田勝子・下田喬子・月橋文子・寺嶋美代子・明名美智子・森田和代 【関西地区:1名】塩野昭子 【九州地区:8名】大浦洋見・大野羊介・坂本俊徳・田原邦彦・宮田眞・村松伸哉・森田秀典・坂本三ヤ子 (男性12名:女性10名) |
22名 |
令和7年(2025) 9月3日(木) 予定 |
世話役 森田和代 大藪信彦 |
「残暑会」 *世話役旅行補佐 坂本三ヤ子 *御用達旅行エージェント (有)エム企画九州旅行(担当者村山みちこ) |
? |
令和8年(2026) 5月10日(日)〜12日(火) 予定 |
世話役 森田和代 大藪信彦 |
「大阪近辺」 *世話役旅行補佐 坂本三ヤ子 *御用達旅行エージェント (有)エム企画九州旅行(担当者村山みちこ) |
? |